マンガで看護師国家試験にうかーる。

看護師国家試験に役立つ知識を覚えやすいマンガや語呂合わせで紹介していきます♪

動脈血ガス分析の正常値 覚え方。「パコパコ3つ子、4つ子」で覚えてみよう。

スポンサーリンク



動脈血ガス分析とは?

血液ガスの値を、以下の項目について分析するもの。

・PaCO2(二酸化炭素分圧)
・PaO2(酸素分圧)
・pH(水素イオン濃度)
・SaO2(酸素飽和度)

赤字の項目については重要な部分となるので、それぞれ正常となる値を覚えていきます。

 

PaCO2(二酸化炭素分圧)正常値の覚え方

PaCO2(二酸化炭素分圧)正常値

PaCO2の基準値 → 35~45Torr

PaCO2のままでは覚えづらいので…

パコパコに言い換えます。

そして、

パコパコ(PaCO2) 三つ子(35)~四つ子(45)」

 

PaO2(酸素分圧)正常値の覚え方

PaO2(酸素分圧)正常値

PaO2(酸素分圧)の基準値 → 80~100Torr

こちらもPaO2のままではなく…

パオパオに言い換えます。

そして、

パオパオ(PaO2) ヤッ(80)トオオーーー(100)」

 

pH(水素イオン濃度)正常値の覚え方

pH(水素イオン濃度)正常値

これは簡単! ↑の絵のとおりです。

 

呼吸不全の値の覚え方

呼吸不全の値

PaO2が60Torr以下になった状態は呼吸不全です。60という数字を定年を迎える年齢(65歳のところもあると思いますけど…)とセットにして覚えちゃいます。

*定年=呼吸不全の覚え方はちょっと不謹慎かもしれないのですが、憶えやすさ優先で記載していますので何卒ご了承ください。

 

動脈血ガス分析の正常値をまとめると…

動脈血ガス分析の正常値

となります!

まとめて一枚のマンガをイメージすると覚えやすいと思いますよ♪

 

f:id:sibakiyo:20150308140105j:plain

         ♪♪Androidアプリも出ました♪♪
         f:id:sibakiyo:20160110211927p:plain
          ⇒ アプリの内容はこんな感じ☆

 

         ↓看護学校の3年間を詰め込んだコミックエッセイ発売中♪

         



本ページ記載の内容はイラスト・文章に関わらず無断転載・転用は禁止です。