マンガで看護師国家試験にうかーる。

看護師国家試験に役立つ知識を覚えやすいマンガや語呂合わせで紹介していきます♪

小脳の働きと基礎知識覚え方。「生野、運動と五平が随時視線。」で覚えてみよう。

スポンサーリンク



小脳の働きと基礎知識解説イラスト

小脳の働きと基礎知識

小脳は、頭の場所を外側から見ると後頭部側にあり、内部的に見れば大脳の尻尾側にあります。小脳という名称がついていますが、それほど小さくはないので、大きさよりも場所で覚えておいたほうが確実です。

 

小脳は次のように運動を制御する働きがあります。

・運動系の統合

・平衡機能

・姿勢反射、随意運動の調節

 

以上のような働きがあるため、小脳が損傷を受けると運動障害を引き起こします。

 

試験対策としては、ここまでの知識は頭に入れておくようにしましょう。

 

小脳の働きと基礎知識覚え方は? 

小脳の働きと基礎知識覚え方イラスト

生野(小脳)、運動と五平(運動系の統合・平衡)が随時(随意)視線(姿勢)。

 

以上で、小脳の働きを確実に思い出せるようにしておきましょう。

「運動と五平」の部分がちょっと分かり辛いかもしれないですが、「運動統合+平衡」を組み合わせたものということを意識すれば大丈夫だと思います。

 

それにしても、正直さんぽの生野アナは可愛い~

 

f:id:sibakiyo:20150829183223j:plain

         ♪♪Androidアプリも出ました♪♪
         f:id:sibakiyo:20160110211927p:plain
          ⇒ アプリの内容はこんな感じ☆

 

         ↓看護学校の3年間を詰め込んだコミックエッセイ発売中♪

         



本ページ記載の内容はイラスト・文章に関わらず無断転載・転用は禁止です。