2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
髄膜刺激症状とは? 髄膜が刺激されている時に出る症状のことです。主にクモ膜下出血や髄膜炎などが原因となります。 なお、髄膜刺激徴候と表記される場合も多いです。 症状としては、下記の3つがあります。 ・頸部硬直 ・ケルニッヒ徴候…股関節を90°屈曲し…
パーキンソン病の症状は? パーキンソン病は中脳にある黒質、大脳にある線条体の異常で発症します。 主な症状としては ・無動…通常より動きが遅くなったり、人より遅くなったりする状態。 ・筋の固縮…筋肉のこわばり、つっぱりが起こる状態。 ・静止時振戦… …
脳出血が起こりやすい部位 は? 脳出血が起こりやすい部位は次のとおりです。 ・大脳の視床 ・大脳の被殻 ・大脳の皮質下 ・脳幹部の橋 ・小脳 この中でも、特に多いのが大脳の被殻で全体の約60%となります。 その次に多いのが大脳の視床で約15%です。つま…
糖尿病の特徴と症状は? 血糖値が高くその状態が持続する状態が糖尿病とされます。 1型糖尿病は若者に多く、膵臓のβ細胞が壊れることが原因となります。 2型糖尿病は、中年以降に多く食べ過ぎや、運動不足などの生活習慣や遺伝的要因などが原因となります。 …