Bリンパ球(B細胞)働きと特徴
白血球の一種で、Bリンパ球又はB細胞と呼ばれる。
骨髄で分化、成熟し、液性免疫に関与します。
試験対策として重要になる“骨髄”というワードがありますが、Bリンパ球の“B”は骨を英語にしたBoneの頭文字と同じです。ただし、Bが重なっているのは偶然のようで元々の語源は器官の頭文字なのだそうです。
*語源についてはWikipediaの「B細胞」の項目を参考にしました。
試験対策としては、「骨髄で成熟」「液性免疫に関与」という部分を抑えておきましょう。
Bリンパ球(B細胞)働きと特徴の覚え方は?
こいつずりーぜ塾(骨髄、成熟)。
えっ?帰省(液性免疫)に関与?
これで、Bリンパ球の働きと特徴をまとめて覚えてしまいましょう。
ちなみに、前述したとおり骨髄を連想させるBoneを覚えておけば、自然と「骨⇒Bone⇒Bリンパ球」という覚え方もすることができますよ。上の語呂と一緒に活用してみてくださいね。