マンガで看護師国家試験にうかーる。

看護師国家試験に役立つ知識を覚えやすいマンガや語呂合わせで紹介していきます♪

低体温症に伴う症状覚え方。「サンゴが低体温で、決闘シーンが増加。」で覚えてみよう。

スポンサーリンク



低体温症に伴う症状解説イラスト

低体温症に伴う症状

低体温症とは、低い外気温の中にいる場合などを原因として、体温が35℃未満になった状態のことです。

 

低体温症になると、血糖値・心拍数の増加が見られます。

 

悪化すると、意識障害・心停止に至ります。

 

低体温からの回復に伴う生体反応として、震えが見られます(←過去の国試に出た部分)

 

試験対策としては、低体温症とされる体温と低体温症になったときの症状を確実に抑えておきましょう。

低体温症に伴う症状覚え方は?

低体温症に伴う症状覚え方イラスト

サンゴ(35℃)が低体温(低体温症)で、決闘シーン(血糖値・心拍数)が増加(増加する)。

 

これで、最低限の部分は確実に抑えられますよー。

なお、血糖値、心拍数が増加し、更に悪化した場合は意識障害・心停止などとなりますが、これはよくある雪山の遭難シーンとかを想像(「○○起きろ―っ!」とか)すれば簡単に分かることなので語呂にしなくても記憶できると思いますよ。

 

高体温症に伴う症状の覚え方

 

f:id:sibakiyo:20150920141701j:plain

 

         ♪♪Androidアプリも出ました♪♪
         f:id:sibakiyo:20160110211927p:plain
          ⇒ アプリの内容はこんな感じ☆

 

         ↓看護学校の3年間を詰め込んだコミックエッセイ発売中♪

         



本ページ記載の内容はイラスト・文章に関わらず無断転載・転用は禁止です。